こんにちは、蒔田商店のミサトです。
たっぷりの光と暖かい気候でお花も咲き始め、すっかり春めいてきたオランダ、いかがお過ごしでしょうか?
暖かくなってくるとさっぱりサラダをたっぷり食べたいですね♪
ということで、お気に入りの人参ドレッシングをご紹介したいと思います。
レシピ
- 人参 中一本(約100g)
- 玉ねぎ 中1/2個(約50g)
- Apple vinegar 100g
- 米油(お好みの油で) 100g
- きび砂糖 大さじ2〜
- 塩 小さじ2/3〜
- 醤油 大さじ1/2
- ホワイトペッパー 少々
人参と玉ねぎをすりおろして混ぜ、保存容器に入れたら完成。
何年も愛用しているドレッシングなのですが、オランダにきて一番のお気に入りの組み合わせは、
レタスにこのドレッシングをかけて、たっぷりのパルメザンチーズ(グラパダーノチーズ)にブラックペッパーガリガリ。
レタスを手割りしては氷水につけるか、水につけて少しの間冷蔵庫に入れてパリッパリにするのがポイントです。
オランダのレタスはえぐみ・苦味が少ないね、と食いしん坊仲間と話していて、
レタスをもっとたっぷり美味しく食べたい!と生まれた組み合わせです。
お次は、カルパッチョにかけて。
アボカド、白身魚やサーモンのお刺身にも相性抜群◎
よかったらお試しください。