ガイドブックに載っていないアムステルダムとブラッセルの情報アプリ登場

ガイドブックやレストラン評価サイトを見ても、「はずれ」だったり、必要な情報が見つからなかったりと、不満を持つ人も多いのでは? そんなとき地元の人に聞くと思いもよらない場所を教えてくれることもある。これに目をつけたアムステルダム育ちのマーテンとブラッセルからやってきたグンターは、「地元の人に聞いてみる」というアナログともいえる便利なアプリを開発した。 

このiPhone用無料アプリ「メニーガイド」では、レストランやカフェだけでなく、腕のいい服のリフォーム屋から信頼のおけるベビーシッターの情報まで、幅広い範囲の「生の情報」が提供している。情報を提供するのは、「メニーガイド」が選んだ専門家たち350人。食、スポーツ、文化などの情報を状況に合わせて提供してくれる。使い方は、アプリを立ち上げ質問を送るだけ。質問を受けた専門家がこれに答えてくれるもの。「今、日光があたっている感じのいいテラスはどこ?」だとか「カップルで行けるスパはどこ?」あるいは「ウェスターパークのそばで腕のいい靴職人は?」「イギリス人の母親を典型的なオランダのランチに連れて行きたいのだが」などとなんでもありだ。

さていったい質問に答える専門家はどうやって報酬を得るのかと不思議に思うかもしれない。質問者からの「いいね!」評価も糧になるとはいうものの、やはりお金がうれしい。とても満足な回答をもらったらアプリを通し1ユーロから3ユーロまで「チップ」を送ることもでき、これが報酬となる。

「メニーガイド」は現在のところアムステルダムとブラッセルだけだが、パリやロンドンでの展開も計画中。

アプリ「Many Guide」