2023-03-22
キューケンホフ公園、日時指定の完全予約制に
世界最大級のチューリップの公園キューケンホフは明日23日から開園する。今年からチケットを予約するには日時指定システムが導入されることになった。これは最近では多くの美術館や動物園そして遊園地などで実施されている予約システムである。昨年まではチケットを予約しても日時は指定する必要はなかった。このため天気のいい日には開園前から行列ができていた。混雑はキューケンホフへ向かう道路も同様で、このシステム導入で緩和が見込まれる。
キューケンホフの園長によれば、このシステム導入で混雑を避けてゆっくり鑑賞できるということで、一般の人の反応は肯定的だという。ただ選んだ日の天気が悪い可能性を恐れる人もいる。園は今年からフラワーショーを拡大し、屋根付きのホールで行うため天気には左右されないというが。
開園期間は明日3月23日から5月14日まで。昨年の球根展には110万人が訪れた。コロナ禍で2年間休館する以前は150万人だった。キューケンホフは110万人程度でいいと考えており、100万人来てくれれば採算が取れるという。キューケンホフ公園に訪れる観光客の80%はオランダ国外からだ。とくに近隣の国からの訪問者が多い。
関連記事
2022-03-24
キューケンホフ、今日から規制なしオープン。2年ぶり
過去2年のコロナ禍の間、限定的に公開はあったもののほぼ閉園状態だったキューケンホフ公園が今日から一般公開となった。時間ごとの予約で誰もが入場でき、時間制限なしに公園を歩くことができる。キューケンホフ公園は、オランダのリッセある世界最大の花の公園である。総面積 32 ヘクタール の園地に植えつける花の球根は毎年700万球にのぼる。
昨年は4月の週末に2回ほど公開されたが、入場にはコロナテストを受けるなど制限つきだった。今年は入場時間の予約以外は特に規制はない。また昨年までは行き来が自由でなかったドイツやフランスからもイースター前後に多くの観光客が訪れそうだ。ただ、アメリカやアジアからの観光客は入国手続きの複雑さなどが影響し、今年はまだやってこないとキューケンホフは見ている。
3月24日から閉園する5月15日までの訪問者数は、コロナ前の2019年の70%程度になると予想している。おそらく70万人から100万人程度になりそう。
2021-04-07
キューケンホフや動物園、劇場など条件付きでオープン
美術館、劇場、遊園地、キューケンホフ、動物園、サッカースタジアムなどが今月再開する。これはあくまでも政府が計画している実験であり、訪問者はコロナ検査陰性証明書が必要だ、キューケンホフやアルティス動物園には一日に5000人という上限付きで入場が可能となる。
政府はどこでどのようなイベントがいつから可能であるかのリストを発表した。(文末にリンク)訪問者はオープン・オランダ協会(Stichting Open Nederland)が行うコロナウィルスのスピード検査を直前に行い、陰性の場合には中に入れるという仕組みだ。この実験に参加したい人は、事前にイベントのオーガナイザーに申請する。ちなみにこのリストによれば、キューケンホフは4月9日、10日、11日にオープンする。
4月18日には、ロッテルダムのカイプスタジアムで行われるサッカーのKPVB杯の決勝を、アムステルダムのアリーナに設置される巨大スクリーンで鑑賞できる。これには5000人の観客が許可される。アーネムでは3000人のファンがフィテッセのスタジアムで観戦が可能となる。その1週間後にはサッカー・エールディビジの試合がすべて観戦可能となり、アリーナで行われるアヤックス対AZの試合には7500人の入場が許可される予定だ。このほかにも、ヨガレッスンや少人数の会議、カジノなども実験的再開リストに載っている。
その他の規制緩和については金曜日の閣僚会議で話し合いが行われ来週火曜日の記者会見で発表される。フラッパーハウス司法大臣は、安全理事会が暫定的に計画している4月20日からの規制緩和もあり得ると述べている。ただし今回の実験の結果次第で5月からの再開の可否が決まるという。
すでに集団でのイベント参加に関しては実験は行われており、3月7日にはアムステルダムのジゴ・ドームで1300人が「モルモット」としてダンスパーティに参加している。ただしマスクをつけるなど様々な規制はあったものの、ソーシャルディスタンスなしで、ダンスとドリンクを楽しんでいた。
2020-02-10
キューケンホフ公開 (2020年3月21日〜5月10日)
2019年で開園70周年を迎えた世界最大級の春の庭園です。チューリップなど700万株以上の球根花が楽しめます。
公開期間:2020年3月21日〜5月10日
場所:キューケンホフ公園
2019-02-18
キューケンホフ公園開園(3月21日から5月19日)
オランダで最も有名な花の公園キューケンホフは3月21日から一般に公開されます。チューリップ、ヒヤシンス、水仙などの花700万株が32ヘクタールの敷地内に咲き乱れており、1年に8週間だけ開催されるこの公園には世界各国から毎年8万人以上が来園します。
キューケンホフは、アムステルダム、ハーグ、ライデン、ハーレムから車で30分以内ですが、公園に隣接している駐車場には長い列ができています。おすすめは、サンドフォールト(Zandvoort)、ノールドワイク(Noordwijk)あるいはライデンからキューケンホフまで、途中のチューリップ畑を見ながら自転車で行くやりかた。もうひとつ混雑を避ける方法は、オンラインでチケットを事前に購入しておくことです。
日時:2019年3月21(金)ー5月19日(日)
開園時間:午前8時ー午後7時半
入場料:大人16ユーロ、子供8ユーロ
場所:Stationsweg 166a, 2161 AM Lisse, Holland
2018-03-03
キューケンホフ公園開園(3月22日〜5月13日)
オランダで最も有名な花の公園キューケンホフは3月22日から一般に公開される。チューリップ、ヒヤシンス、水仙などの花700万株が32ヘクタールの敷地内に咲いており、1年に8週間だけ開催されるこの公園には世界各国から毎年8万人以上が来園する。今年のテーマは「ロマンス」
キューケンホフは、アムステルダム、ハーグ、ライデン、ハーレムから車で30分以内だが、公園に隣接している駐車場には長い列ができている。おすすめは、サンドフォールト(Zandvoort)、ノールドワイク(Noordwijk)あるいはライデンからキューケンホフまで、途中のチューリップ畑を見ながら自転車で行くやりかた。もうひとつ混雑を避ける方法は、オンラインでチケットを事前に購入しておくことです。
日時:2017年3月22(木)ー5月13日(日)
開園時間:午前8時ー午後7時半
入場料:大人16ユーロ、子供8ユーロ
場所:Stationsweg 166a, 2161 AM Lisse, Holland
ポートフォリオ・オランダニュースは2004年から17年間、読者のみなさまに無料で記事を提供させていただいてきました。
広告主様による財政援助や読者のかたによる寄稿などで、これまでの間無事にニュースを発行することができたこと、心からお礼申し上げます。
今後も正確で迅速そして皆様のお役にたてるニュースを配信続けるため、ご支援をお願いしております。
以下のフォームから寄付ができます。クレジットカードだけでなく、銀行カード(オランダ、ベルギー)そしてPaypalでもお支払いができます。銀行カードの場合には支払いページで「Direct Debit」を選びます。どうぞよろしくお願いいたします。