美味しいオランダ

ハーグの蒔田商店がつくるオランダの食材を利用した美味しい料理。

DSC_1096(1)-639x426.jpg

こんにちは、蒔田商店のミサトです。

今日はオランダのスーパー、八百屋さんなどでよく手にはいる固いお豆腐を使って作る「とり豆腐ハンバーグ」です。

この固いお豆腐、水切りせずにそのまま混ぜるだけでよく、そうすると程よい固さになってとっても作りやすいのです。

混ぜる際には潰し切らず、粒感を残してこのお豆腐の良さを最大限に生かしてみました。

写真は照り焼きダレ×大根おろしで。


レシピと作り方(4人分)

<豆腐ハンバーグ>
- 鶏ひき肉 300g
- Tofu 300g
- 玉ねぎ(大) 1/2個
- 卵 1個
- パン粉 10g
- 塩 小さじ1/2
- 胡椒 少々

①玉ねぎをみじん切りにする。

②Tofuをボールに入れて潰す。(少し食感が残る程度に)

③①と材料を②に入れて混ぜる。 TEXT

④丸めてフライパンで焼く。


<豆腐ハンバーグのタレ>
- 水 1/4カップ
- 醤油 大さじ3
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ3
- 砂糖 大さじ1と1/2
- 生姜のすりおろし 少々

→鍋に入れ火にかけて、水溶き片栗粉でとろみをつける。



アボカドをトッピングして照り焼きのタレと合わせてもとっても美味しいです!

大根おろしにポン酢をかけてさっぱり風にいただいても◎



形を変えて串にまとわせ、オーブンで焼いたつくね風。

(お弁当のおかずにもぴったり)

TEXT


よかったらお試しください。


関連記事

ポートフォリオ・オランダニュースは2004年から17年間、読者のみなさまに無料で記事を提供させていただいてきました。 広告主様による財政援助や読者のかたによる寄稿などで、これまでの間無事にニュースを発行することができたこと、心からお礼申し上げます。 今後も正確で迅速そして皆様のお役にたてるニュースを配信続けるため、ご支援をお願いしております。 以下のフォームから寄付ができます。クレジットカードだけでなく、銀行カード(オランダ、ベルギー)そしてPaypalでもお支払いができます。銀行カードの場合には支払いページで「Direct Debit」を選びます。どうぞよろしくお願いいたします。