オランダのガス危機レベル1。石炭火力発電拡大に。

ロシアのウクライナ侵攻により、オランダのガス貯蔵レベルが減り危険な状態になっている。気候変動とエネルギー担当大臣そして鉱業担当大臣は、月曜日ガス危機レベル1にあると発表した。今月からロシアはオランダに全くガスを供給していない。これは他の欧州諸国に対しても同様である。

政府は同時に石炭火力発電の再開と拡大を進めると発表。これまで二酸化炭素の発生を抑えることを目的に、石炭火力発電を止めるか減らす方針を貫いてきたが、このガス危機で石炭火力発電を受け入れざる得なくなった。

ガス不足が深刻になると政府は利用者に対して異なる対策を行う。まず大企業や工場といった大口消費をするグループ(カテゴリー1)に対し消費を控えるよう求める。続いてカテゴリー2の中小企業と発電所が来る。ガス以外の燃料に切り替えることができない家庭、ヘルスケア、中小企業はカテゴリー3に分類される。

ガス危機のレベルごとの対策

レベル1:企業や個人消費者に対し、ガスの消費を節約するよう訴える。
レベル2:オランダから供給している隣国に対し、ガス消費を減らすよう依頼する。
レベル3:オランダの企業がガス消費を減らすよう求められる。
レベル4:企業および産業に対する天然ガスへの追加課税
レベル5:業界に別の種類の燃料への切り替えを強制する
レベル6:発電所に別の燃料への切り替えを強制する
レベル7:ガスの保護されていない顧客(工業および大企業)へのガス供給を止める。
レベル8:中小企業、重要な発電によって保護されていない顧客へのガス遮断
レベル9:他のEU諸国に支援を求める
レベル10:医療機関などの連帯によって保護されている顧客のガスを遮断します
レベル11:オランダの全地域でのガスを遮断し、ガスの総輸出を停止する

ガスに関しては近い将来、政府は貯蓄にさらに焦点を合わせたいと考えている。もう1つのそして可能性は、フローニンゲンでのガス採掘を再開することだが、これは「最後の手段」として残されている。フローニンゲンのガス田は世界6番目の大きさといわれているが、採掘による地震で家が倒壊するなどの被害が続出したため採掘を中止した。